銭新井弁財天入口

先日、鎌倉の銭洗弁財天へ行ってきました。
初めて行きましたが、いいところでしたね~♪。

あなたは行かれたことあります?
どうやって行かれました??
一番最初に行ったときはわかりにくくなかったですか?

もしかしてこのページを見たということは、行ってみたいけどまだ行ったことないかもですね^^

私は・・・当然迷いました^^;
で、現地でスマホで調べながら、こっちでいいのだろうかと不安になりつつ。
無事、そこまで迂回せずに着きましたが。

で、まだ行ってないあなた、ご安心ください。

私が行った道のりをこのページで簡単、丁寧に紹介します。
現地でサクッと読めば、銭洗弁財天まで不安なくいけますので!

では続きをどうぞ。



目次

鎌倉の銭洗弁財天まで最寄駅からどのくらいかかるの?鎌倉駅からの行き方を紹介

銭洗弁財天宇賀福神社の最寄り駅は、鎌倉駅です。

私は鎌倉駅から歩いていきましたので、その行き方を紹介します。

全く地理感もなく初めて行った所だったので、スマホの地図を片手に調べながら行きました。
だいたい25分ぐらいかかりました。

地図上は鎌倉駅から約1.3㎞ぐらいの距離ですので、道を知っている方であれば16分程度かと思います。

ただし急な上り坂もあるため、歩くのがつらい方は、鎌倉駅からタクシーでも行くことも可能です。
 

それでは歩いての行き方です。
 

行き方のルートはこんな感じです。
鎌倉駅西口からまっすぐ西のほうに歩いて行って、途中右に曲がるルートがわかりやすいです。

 
 

  • まず鎌倉駅に着いて西口出口の方に出る。
  • 西口を背にして、まっすぐ歩いていく。
  • 100mほど行くと、市役所前の信号が出てくる。
    この横断歩道を渡り、まだまっすぐ行く。
    次は200m先のトンネルが目印。
  • 200mぐらい進むと、トンネルが見えてくる。
    まだトンネルを通ってまっすぐ行く。
    次の目印は300m先の佐助一丁目信号の交差点。
  • 300mぐらい進むと佐助一丁目の信号がある。
    信号機に佐助一丁目と書いてある。
    佐助一丁目の信号のところを右に曲がる。
  • ここから人家沿いを500mぐらいまっすぐ歩いていく。
    あと約7分ぐらい。
  • 途中約350m歩いていくと、Y字は出てくるが、に曲がる。
  • 先ほどのY字交差点から150m進むと、またY字の道路がでてくる。
    ここをに行く。
    曲がると、坂が見えてくる。
    坂の入り口に「銭払弁財天はこちら」の看板がある。
  • 坂を上っていく。(結構急な坂)
    100mぐらい上ると、左手側に銭洗い弁財天が出てくる。

行き方は以上になります。

銭洗い弁財天の紹介 

次に銭洗い弁財天について少し紹介します。

鎌倉の銭洗弁財天は、天宇賀福神社という神社で、源頼朝が設立しました。

奥宮と呼ばれるところの銭洗で、ザルにお金を入れて、清水でお金を洗うと、お金が増えると伝えられています。

ここが入口です。
鳥居の先はそのまま隧道(すいどう)になっています。(いわゆるトンネル)
山の中腹にある感じで周りも木で生い茂り、密教って感じで雰囲気が好きです。
銭洗弁財天入口

洞窟を抜けると、社務所があります。
その先に本堂があります。

本堂の写真はこちら
銭洗弁財天本堂

本堂の奥の洞穴が奥宮と呼ばれ、銭洗いの場所があり、ここでお金を洗って清めてることができます。
 

他にも上之水神社下之水神社七福神社の3社が境内に併設されています。
社務所をはさんで、本堂と反対側にあります。

上之水神社の写真
上之水神社

下之水神社の写真
下之水神社

七福神社の写真は撮り忘れました。


銭洗弁財天の拝観時間と御朱印の金額について

銭洗弁財天の拝観時間御朱印の金額、いただいた御朱印についてご紹介します。

  • 拝観時間 8:00~16:30
  • 拝観料 無料
  • 御朱印の初穂料(金額) 300円
  • 御朱印の授与は中央の社務所でいただけます
  • 御朱印の授与時間 8:00~16:00

 

いただいた御朱印の写真
銭洗弁財天御朱印
 
 

その他の紹介

私は先に江ノ島周辺を散策してから銭洗弁財天に向かったので、江ノ島から江ノ島電鉄に乗っていきました。

江ノ島駅から終点鎌倉駅まで約23分です。

江ノ島駅(江ノ電)
江ノ電江ノ島駅
 

鎌倉駅に着いたところで、一息つきたくて、西口右の方に行くと、鎌倉茶々という抹茶アイスクリーム屋さんがありました。
抹茶アイスに惹かれちょうど休憩がてら立ち寄ってみました。

鎌倉茶々

 

私が食べたアイスは、抹茶プレミアムマイルド(値段は650円)
甘さも控えめで、抹茶の味が濃くて、とっても美味しかったです。
駅前店のみ、コーン付きほうじ茶味があるみたいです。

鎌倉茶々抹茶アイス
 

鎌倉茶々の隣には時計塔がある小さな広場があり、そこで座って食べられます。
みなさんそこで休憩していました。
(小さい広場なので人が多いと座れないですが)

その広場に鎌倉駅周辺地図の看板があります。
神社の位置も記載されているので、行きあたりばったりでもアイスを食べながら
行く場所を探してみるのもよいのではないでしょうか。
 

地図の看板の写真
鎌倉駅案内地図
 


銭洗弁財天宇賀福神社のまとめ

それは鎌倉の銭洗弁財天の記事をまとめます。

最寄駅

  • JR鎌倉駅(横須賀線・総武線・湘南新宿ライン 鎌倉駅 東京駅から1時間弱)
  • 江ノ島電鉄 鎌倉駅(終点) 江ノ島駅から約23分

鎌倉駅から銭洗弁財天まで

  • 約1.3㎞ 徒歩16分程度
  • 鎌倉駅から弁財天までそこまで勾配はないが、残り100mは急な上り坂

銭洗弁財天について

  • 拝観料 無料
  • 拝観時間 8:00~16:30
  • 御朱印の初穂料(金額) 300円
  • 御朱印の授与は社務所 8:00~16:00
  • 住所 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16

 

鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社だけでも見どころはたくさんありますが、このあたりは他にも
様々な神社があります。
時間と体力が許す限り回られてはいかがでしょうか?